MENU
  

【ライフアフター】ってどんなゲーム?プレイ評価・攻略情報を最新レビュー

  • URLをコピーしました!

サバイバルゲームを存分に楽しみたい!という方向けに、今回は「ライフアフター」というスマホゲームを紹介します。

ライフアフターは終末へと向かう世界で生き延びているサバイバーとして降り立ったプレイヤーが、ゾンビからの襲撃を潜り抜けながらさまざまなアイテムを駆使し、建物の建築などを行いシェルターを用意しながら生き延びるサバイバルゲームです。

昨今のゲームではプレイヤー同士が戦うPvP形式のゲームも多いなか、ライフアフターは協力型のゲームである点も大きな反響を呼んでいます。

「ほかのプレイヤーと協力しながら楽しみたい」という方や、「サバイバルゲームや建築要素が好き」という方は、ぜひこの記事を読んでからライフアフターへ挑んでみてください。

ダウンロードはこちら!
ライフアフター

ライフアフター

無料posted withアプリーチ

目次

『ライフアフター』ってどんなゲーム?

キューイ

ちょっと怖い系のサバイバルだニャ?

ポロロン

オープンワールドでソロだけじゃなく、他のプレイヤーとの交流ができるのもお気に入りポイントだぜ!

ゾンビの恐怖を感じながらリアルサバイバルを体験できる

ライフアフターではゾンビ(感染者)がいたるところで出現し、プレイヤーであるサバイバーを襲ってきます。

ゾンビを相手にしたプレイヤーは、銃や弓を用いてゾンビ退治を遂行しなければなりません。

遠距離から確実に頭を打ちぬいてゾンビを倒す緊張感や、限られた弾薬や資源のなかで戦わなければならない恐怖感を味わえるのが、ライフアフターの面白いところです。

有限なのはもちろん弾薬だけでなく、回復に必要なアイテムに関しても同様となります。

さながら海外ドラマのような、「やらなければやられる」という状況のなかで、ゾンビに支配されずに生き延びられるよう立ち回りましょう。

ほかのプレイヤーとも協力して楽しめる

ライフアフターは昨今のゲームでは珍しく、ほかのプレイヤーと争うのではなく協力し合うゲームシステムとなっています。

プレイヤー同士で資源を集め合ったり、クエストを共にこなしたりすることで効率よくゲームを進められるでしょう。

足りない資源があればお互いにシェアすることも可能ですし、拠点を共に作って守りながら生き延びることも可能です。

ほかのゲームにも存在する「ギルド」のようなシステムも存在しており、プレイヤー同士で「キャンプ」という組織に属して楽しめる要素もあります。

ほかのプレイヤーとどれだけ協力できるかがライフアフターで生き延びられるかのポイントでもあるので、積極的に交流して行きましょう。

『ライフアフター』を楽しみ尽くす攻略ポイント!

キャラクター育成要素が豊富

ライフアフターではキャラクターの育成要素が豊富に用意されており、しっかりと育成することでよりゾンビたちの猛攻から生き延びやすくなります。

育成可能なスキルにはさまざまな種類があり、戦闘系はもちろん採取や建築、製作系のスキルも豊富に用意されています。

序盤は戦闘系のスキルよりも、採取・製作・建築のスキルを重点的に伸ばすことで、より進めやすくなるでしょう。

ゲームに慣れてきたら戦闘系スキルももちろん成長させていくのがおすすめですが、遠距離系のスキルと近接系のスキルで伸びる部分も異なるため、自分が得意な戦闘スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

建築要素ももりだくさん!

ゾンビたちからの襲撃に備えるために、建築要素も欠かせません。

ライフアフターではさまざまな建築物をクラフトすることが可能で、拠点をより強固なものへと強化できます。

序盤は拠点の周りに壁やフェンスといった障害物を設置し、ゾンビたちが襲ってこれないようにしていくのがおすすめです。

あわせて、拠点内にはすぐに回復できるステーションであったり、武器を補充できる武器庫などを用意しておくのもよいでしょう。

拠点を常に発展させていけば、それだけゾンビの襲撃に耐えられる確率も上がっていきます。

クラフトを駆使し、ゾンビたちの猛攻から耐えられるように立ち回ってみましょう。

『ライフアフター』で課金するならココ!!

毎日1回購入できるアイテムパックがおすすめ

ライフアフターで用意されている課金要素のうち、おすすめなのは1日に一回購入可能なアイテムパックです。

アイテムパック自体は気軽に購入できるので課金に手を出しやすい点や、継続プレイに欠かせない「製法書の破れたページ」というアイテムを手に入れられるのもメリット。

ライフアフターにはアイテムパックを購入した数に応じて無料特典のグレードがあがる特典も用意されており、課金するだけお得になるシステムも。

継続的にライフアフターで遊びたい!という方は、アイテムパックを購入しておくのがおすすめです。

まとめ

ライフアフターは、終わりゆく終末世界をサバイバーとして生き延びるサバイバルゲームです。

終末世界にはびこるゾンビを倒したり、ゾンビからの襲撃に備えて拠点をクラフトで強化したり、あらゆることができるMMORPGとして多くのユーザーから人気を集めています。

海外ドラマ風のストーリー展開ももちろん楽しめる点や、ほかのプレイヤーたちと交流しながら拠点を強化したり、クエストを進めていったりする協力要素も高評価を得ています。

サバイバルゲームが好きな方や、ほかのプレイヤーと協力しながら遊ぶのが好きな方は、ぜひライフアフターの世界でサバイバーとしての日常を送ってみてください。

ダウンロードはこちら!
ライフアフター

ライフアフター

無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次